028-653-1375
医師紹介/医院案内
GREETING
当院は昭和42年に私の父(青柳 正迪)が、現在のこの場所に「青柳医院」として内科・小児科を開業いたしました。
以来、約半世紀余り地域医療のための診療を続けてまいりました。私は昭和58年に獨協医科大学卒業後、18年間獨協医科大学血液内科に在籍し、この間に大学病院や県内外の一般病院で幅広く内科学の研鑽を積みました。大学病院では主に白血病、悪性リンパ、骨髄腫などの造血器系悪性腫瘍の診断、治療を中心に日夜診療にあたっておりました。医学博士取得後は血液内科講師として臨床・研究・教育に勉めて参りました。
平成13年1月に獨協医科大学を退職、以降当院の副院長として父と共に診療を開始いたしました。平成18年1月より「医療法人 青柳医院」の院長として、現在は副院長(青柳 有名)と共に診療いたしております。
当院の診療に関しましては今までの永年の経験や実績を生かしつつ、地域医療に貢献すべく皆様方の診療にあたりたいと思っております。「わかりやすく・やさしい医療」をモットーに皆様のホームドクターとしまして日夜努力するつもりでおります。
雀宮地区は基幹病院としてJCHOうつのみや病院があり、西と南には獨協医科大学病院と自治医科大学附属病院の2つの大学病院が控えております。医療サイドからしますと「すぐに専門的で高度な医療を受けられる」といった非常に恵まれた環境にある地域だと思います。今後もこの利便性を最大限に活用しながら、これらの病院と密な連携を保ちつつ、地域の皆様方の健康を守るために日々診療していきたいと思っております。
何かございましたら、お気軽に御相談下さい。何卒、宜しくお願い申し上げます。
医療法人青柳医院 院長青柳正邦
院長経歴CAREER OF THE DIRECTOR
昭和33年 | 宇都宮生まれ |
---|---|
昭和58年 | 獨協医科大学 卒業 獨協医科大学血液内科 入局 |
昭和59年 | 獨協医科大学血液内科 国立栃木病院で臨床研修 |
昭和60年 | 菅間病院内科 勤務 |
昭和62年 | 獨協医科大学血液内科 助手 |
---|---|
昭和63年 | 猿島赤十字病院内科 勤務 |
平成2年 | 獨協医科大学血液内科 助手、病棟医長 |
平成7年 | 獨協医科大学血液内科 臨床講師、医局長 |
平成13年2月 | 青柳医院 副院長 |
平成18年1月 | 医療法人 青柳医院 院長 ~現在に至る |
獨協医科大学血液内科を退職後、当院の副院長として勤務いたしております。
毎週(火)午後の内科診療と胃内視鏡検査を担当いたしております。
何卒宜しくお願い申し上げます。
TREATMENT POLICY
当院では「わかりやすく・やさしい医療」をモットーに、
以下の方針で診療にあたっております。
「何でも相談できる」ホームドクターとして、地域の皆様一人一人の健康で豊かな生活のお手伝いをさせていただきます。
患者さんの気持ちになって「やさしく親切な」医療の提供を目指します。
検査や治療について「わかりやすく丁寧に」説明し、患者さんとのコミュニケーション(インフォームドコンセント)を大切にいたします。
大きな病院での診断・治療が必要な場合は「いち早く迅速に」安心できる大学病院や医療機関に責任を持って紹介いたします。
以上の診療方針で、日々診療いたしております。どうぞお気軽にご相談ください。
季節により多少お待たせする場合もあるかとは存じますが、ご満足いただける内容の診療を実践いたしております。
MEDICAL SUBJECTS
FOR THE FIRST VISIT
当院では、診療予約は致しておりません。
本来でしたら、予約制を導入して患者さんをなるべくお待たせしないで診療するのが、理想的なのですが…。
予約制にできない理由と致しまして、季節により患者さんの増減があり、また緊急に対応する必要のある患者さんが受診されることもあり、診療が予約時間どおりに診察できない可能性があるからです。
当院では、患者さんの待ち時間を少しでも短縮して頂くために【診療受付ノート】による順番制をとっております。順番を早めにとりたい方は【診療受付ノート】に記入後、診療時間内に来院してください。
おおよその待ち時間がお知りになりたい場合には、お電話で受付までお問い合わせください。
診療受付ノートのご案内
ご来院
* 医院入口のドアは毎朝7:30に自動開錠します。
診療受付ノートに記入
* 【診療受付ノート】は入口風除室内のスタンドの上にございます。
(8:40以降は医院受付カウンターの上へおいてあります)
*診察の方は、「お名前」、「希望の診療内容(診察・検査のみ・注射のみ・・等)」を上から順に記入してください。
* 来院されましたら、【受付】スタッフまでお声をおかけ下さい。
*【診療受付ノート】は【午前(9:00~12:00)】と【午後(14:00~18:00)】がありますので、希望の時間帯のノートに記入してください。
*診療の予定時間がお知りになりたい方は、受付までお問い合わせください。
*インフルエンザ予防接種のシーズンには【インフルエンザ予防接種受付ノート(午前・午後)】もあります。記入や利用のしかたは同じです
診療の流れ
STEP1
受付で保険証の確認をさせていただきます。
STEP2
問診票の記入をしていただきます。 ※他のかかりつけ医から薬の処方を受けている方は「お薬手帳」をお持ちください。
問診票ダウンロードSTEP3
診察を受けて頂きます。 ※時間帯によりお待ちいただく場合があります。
INFORMATION
医院名 | 医療法人 青柳医院 |
---|---|
院長 | 青柳正邦 |
副院長 | 青柳有名(毎週(火)14:00~17:00、17:00以降は院長) |
診療科目 | 内科・小児科・内視鏡検査(胃カメラ)・生活習慣病・健康診断 |
診療予約 | なし(検査は内容により電話予約可能です) |
住所 | 〒321-0143 栃木県 宇都宮市 南高砂町7-14 |
TEL | 028-653-1375 |
駐車場 | あり(11台) |
CONSULTATION HOURS
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | × |
14:00-18:00 | 〇 | ★ | 〇 | × | 〇 | × | × | × |
* ○院長、★副院長:毎週(火)14:00~17:00
* 休診日 / 木曜、土曜午後、日曜、祝祭日
HOSPITAL SCENERY
外観
当院には合計15台までの専用駐車場がございます。お車でのご来院時にご利用ください。
滅菌スリッパ
新しく減菌スリッパを導入いたしました。安心してスリッパをお使いいただけます。
待合室
明るく清潔な状態に保つように心がけております。 少しお待たせすることがあるかもしれませんが、雑誌等を揃えておりますので、リラックスしてお待ちいただければと思います。
診察室
当院の診察室です。明るく清潔に、痛い・怖いというイメージの無いように心がけています。
処置室
当院の処置室です。
EQUIPMENT INTRODUCTION
胃内視鏡(経口・経鼻)
・富士フィルム 胃内視鏡6000システム
・上部消化器官用スコープ(極細径)EG-6400N
咽頭反射の少ない経鼻内視鏡も可能な極細径の内視鏡です。
胃内視鏡検査は経鼻・経口ともに選択可能です。
検査は予約制となりますので、受付までお問い合わせください。
骨塩定量検査(DIP法)
左手の第二中手骨(人差し指)のレントゲン画像を解析し骨密度を算出するDIP法で行っています。被ばく線量が少なく測定が容易で、当日すぐに結果がわかります。
ホルター心電図
フクダ電子 デジタルホルター心電計FM-120
24時間の心電図を記録して、不整脈や狭心症の診断・治療効果判定に用います。
小型の機器ですので検査中も普段の生活には支障を来たしません。
デジタルレントゲン診断装置
富士フィルム C@RNACORE Station
平成22年3月からデジタルレントゲン診断装置を導入しております。
画像も鮮明で画像処理も可能なため、従来より迅速・かつ正確なX線診断が可能となっております。
自動血球計数CRP測定装置
フクダ電子 LC-767CRP
赤血球、白血球、血小板数などの院内の至急検査で用いています。
貧血や白血球数は、測定時間1分程で結果がすぐにわかります。
また、感染症などの炎症反応の有無・程度の指標であるCRPの測定も同時に行えます。採血後、約4分程で判定できます。感染症の程度・治療効果の判定に有用です。
超音波検査装置
GE LOGIQ P5J
腹部臓器(肝臓・胆嚢・膵臓・腎臓・前立腺・子宮卵巣・腹部血管)の他、甲状腺、リンパ節なども検査可能です。
予約は不要で空腹で来院して頂ければ、検査後すぐに結果もわかります。
電子カルテシステム
PHC Medicom-HR/V
平成21年12月から「電子カルテ」システムを導入しております。
患者さんへのわかりやすい診療内容や検査データーの説明や、待ち時間の短縮にも役立っており、またカルテ開示にも対応いたしております。
血圧脈波検査装置(血管年齢検査)
フクダ電子 VaSera VS-1500AN/AE
手足の血圧を測定することで、①動脈の硬さ(CAVI)、②動脈の詰まり(ABI)を測定します。CAVIを測定することで血管年齢が分かります。
心電図、心音マイク、手足にカフを付けるだけで、検査は約4分程で終わり、結果はすぐその日に分かります。心電図検査も同じ装置で行えます。